子どものむし歯治療
乳歯や生えてきてまだ間もない永久歯は、
成人の歯(成熟した永久歯)とは異なる性質を持っており、
その治療法も異なる部分があります。
小さなお子様には、大人向けとは違った
歯科医療を提供する必要があります。
また、お子様が怖がらない医療サービスを提供することも重要です。
はかたの森歯科こども歯科では、お子様の歯が丈夫に、健やかに育つよう全力でサポートしております。
子どもの予防歯科
乳歯は永久歯に比べて虫歯になりやすく、
また、一度虫歯になると早く進行してしまいます。
乳歯はどうせ抜けてしまうのだから、
永久歯に生えかわってから虫歯予防を
すればいいと思っていたら、
それは大きな間違いです。
乳歯のうちから虫歯を予防しましょう!
子どもの歯並び治療(小児矯正)
小児矯正とは、
子供の時期に行う矯正治療のことです。
歯列矯正は大人になってからでも可能ですが、
子供の時期から矯正を行うことによって
より理想的な治療を行うことが出来る場合があります。
子どもの矯正はただ歯を動かすだけではなく、
成長発育を利用して、骨格の状態を改善することができます。
お子様の歯並びが気になる方、また、矯正をお考えの方、お気軽にご相談下さい。
当院では、ネオキャップ矯正、顎顔面矯正など歯を抜かない矯正治療を目指しております。
お口の教室
子供のお口のこと、おやつのこと、
呼吸の仕方など、お子様に知って頂きたいことが沢山あります。
そこで当院ではお口の教室を開催しております。
どなたでも無料で参加して頂けます。
ご興味のある方はスタッフまでお気軽にお声がけ下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 |
● |
● |
△ |
● |
● |
● |
/ |
15:00~19:30 |
● |
● |
△ |
● |
● |
● |
/ |
休診日 |
休診・・・日曜日・祝日・(水曜) |